k様邸 サンルーム工事
子供がこのデッキでよく遊ぶのですが、夏になると蚊が多く安心して遊ばせるためにサンルームにしたいというご要望でした。
施工前
- カメさんにはちょっと移動していただきました。
- このスペースにサンルームを作ります。
- まず、この外水栓をデッキの上に移動。
- 水道工事から始まりました。
- まず枠組みを組み立てていきます。
- 1.5間×6尺タイプの高さを切り詰めして設置します。
施工中
- サンルームの形が見えてきました。
- ガラスもはめ込まれ、屋根も取り付けられました。
- 中から見た様子です。全面ガラスなので広く感じますね。
- 屋根は熱線遮断FRP素材で暑さを和らげる作用があります。雨の日でも子供たちが遊べそうです。
- デッキからそのまま移動できるようになりました。
- カーテンレールや網戸も取り付けて
T様邸 サンルーム 工事
施工前
今までリビングが寒かったという、きっかけ で9畳リビングと6畳和室をフローリングにして床暖房を入れるリフォーム工事と同時に、壊れかけていたウッドデッキの場所にサンルームを取付けたいとのご希望でした。
施工後
9畳リビングと6畳和室をフローリングにしたことで広い空間になったうえにサンルームの空間もプラスされ、更に広く使えるようになりました。サンルームの 床にも床暖房が入っているので、冬も暖かく過ごせます。夜、サンルームでお酒を飲むのが楽しい時間とご主人も大変、喜んでくださいました。